搬入量の状況により受入をお断りする場合があります。
予めご了承くださいますよう お願い申し上げます。
せん定枝葉、刈草に砂、石、針金、ペットボトル、プラスチック、
紙、ビニール等の混入がないよう確認願います。
(機器故障の原因となり、堆肥製造への影響があるため
指定品目以外の混入物はお受けできません)
※コンパネ、パレット等 加工木製品や産業廃棄物は
本施設では処分できません。ご了承願います。
荷卸しは 搬入者様にて お願いします。
(係員が荷卸しの手伝いを致します)
刈草・せん定枝葉 処分受入
受入品目 | 刈草、せん定枝葉、伐採樹木、根株 (枝葉・刈草混載の搬入も可、分別荷下ろしをお願いしています) ※持込物は福岡市内で発生したものに限ります (福岡市許可施設のため、市外発生物はお受けできません) ※生木であれば枯れた状態でも受け入れます (コンパネ、パレット等 加工されたものや産廃は受入できません) |
営業日時 | 平日 8時~12時,13時~17時 ※ 日曜・祝日・隔週土曜・盆・正月・GW等は休業 詳しくは営業日カレンダーを参照ください (土曜休業は月によって変動します) |
所在地 | 福岡市早良区大字小笠木字中原736番、737番、738番2 (福岡県立早良高校 正門前) |
処理料金 | 搬入 1kg当たり 14円(税込) トラックスケールによる2kg目量での計量精算 |
備 考 | 毎台 計量伝票を発行します 持込車両は 4tトラック 以下にてお願いします 上記の受入品目以外の混入を確認した場合は、受入をお断りします 本施設は一般廃棄物処理施設です。産業廃棄物の処分はできません |
福岡県立早良高校 正門前
場内写真
堆肥(腐葉土) 販売
刈草、せん定枝葉を発酵・熟成させた堆肥(腐葉土)です | |
小袋(ビニル袋) |
200円 |
土のう袋 |
300円 |
軽トラック |
3,000 ~ 3,900円 |
2tダンプ |
12,000 ~ 15,600円 |